top of page
高層ビルの立ち並ぶ街

ものづくりの

プロフェッショナル

株式会社鈴昇

株式会社鈴昇について

ABOUT US

静岡県富士市の鉄鋼工業【株式会社鈴昇(すずしょう)】は1966年の鋼板部設立から60年近く、ものづくりのプロフェッショナルとして、製造現場、建設現場の縁の下の力持ちの役割として溶断加工や機械加工事業を行なっています。

多種多様な鋼板の加工ニーズに迅速にお応えできるよう、薄板厚板在庫を常時保有し、機械設備の充実、点検、整備に努めています。また特種材については、取り寄せ及びロール申し込みも対応し、あらゆる状況に的確に対処できる体制づくりを心がけています。

鈴昇の業務案内

OUR SERVICE

ものづくりの基礎を支えている製缶製作もお任せ下さい。産業用ダクト、工作機架台・カバー・フレーム、タンクなど、比較的大型の立体的な筐体を作るご相談承ります。

熟練した溶接技術を保有する溶接工が複数在籍しています。

だから製缶製作において必須である強度・耐久性に自信があります。

 

コストを抑えながら価値を高める提案も行っています。生産加工のコストダウンと共に、作業工程での二次的加工は避けたいと考えます。二次的加工は手作業になることが多く、時間がかかり品質低下も招きかねません。それらを回避することも重要だと考えています。

開先加工・ショットブラスト・寸法切りなどの重要性を理解し、精巧な機械も操るのは人間、私たちの技術が製品レベルを左右すると考えます。その技術力が発注主様のご期待にそえるレベルであるよう、技術者一同、研鑽を重ねています。

製品サンプルは公式サイトでもご覧いただけます。

工場などへの視察も対応いたしますので、気軽にお申し出ください。

保有機材等についてはこちらからご確認いただけます。

業務案内

鈴昇の取り組み

OUR QUALITY

また全社挙げての品質マネジメントへの取組みも継続的に行っています。

製品品質は言うに及ばず、業務品質向上も従業員一丸となって取り組んでいます。

鉄鋼業界の一員として業界の発展に貢献し、また立地する静岡県や山梨県など、地元経済の活性化などにも寄与できるよう努めています。

ISO認証取得マーク

★2001年10月よりISO9001:2000に、2019年10月よりISO9001:2015に維持審査を受け登録されています★

求人募集

RECRUIT

都会を見渡す男女

共に働く仲間も募集しています。

ものづくりに興味がある、技術者としてさらにまい進したい、そんな気持ちを持たれている方は是非お問合せ下さい。

1946年、製紙原料を取り扱う会社として創業した当社は、事業内容を変革し、組織改編なども勇断を持って取り組み、今日までチャレンジを繰り返してきました。

今後も培った技術を活かし、さらなる新しい価値をモノづくりの現場で創造していきます。失敗を恐れず意欲的にチャレンジしたい人、歓迎いたします。

気軽にお問合せ下さい。

求人募集

会社情報

COMPANY INFO

株式会社鈴昇 社屋外観

社名

株式会社鈴昇

フリガナ

カブシキカイシャスズショウ

住所

静岡県富士市五貫島777

代表者

鈴木 麻稔

資本金

1,500万円

創立

昭和21年3月

従業員数

総員64名

主な取引先

・アイダエンジニアリング株式会社
・東芝機械株式会社
・株式会社小林製作所
・横浜ゴム株式会社
・NOK株式会社
・株式会社ブリヂストン

主な仕入先

・伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
・メタル・ワン
・シーケー商事株式会社
・JFE商事株式会社
・阪和興業株式会社

取引銀行

・清水銀行
・静岡銀行
・みずほ銀行

営業概要

・本社工場、大渕工場、第六工場A・B、袋井工場および上野原工場は、各種鋼板のNC機他による、型切・寸法のガス溶断。板厚16t~400tまで溶断可。
・大渕工場…2.3t~40tまでの精密切断。(レーザー・プラズマ)
 鉄鋼製品の5面NC機械加工機、他による機械加工。
・シャーリング工場・1.2t~12tまでの各種鋼板(一部除く)のシャーリング切断。
・製缶工場…各種製缶。

会社情報

お問い合わせ

CONTACT US

製品に関してのお問い合わせ・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

tel. 0545-61-8497

fax. 0545-63-8882

お問い合わせ

株式会社鈴昇

〒416-0946 静岡県富士市五貫島777

TEL:0545-61-8497

FAX:0545-63-8882

© 株式会社鈴昇 All Rights Reserved.

bottom of page